「す」で始まることわざ
- 水火の争い
- 粋が身を食う
- 水火を辞せず
- 水魚の交わり
- 好いた同士は泣いても連れる
- 水泡に帰す
- 酸いも甘いも噛み分ける
- 末始終より今の三十
- 据え膳食わぬは男の恥
- 好きこそ物の上手なれ
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し
- 隙間風は冷たい
- 頭巾と見せて頬冠り
- 雀の涙
- 雀百まで踊り忘れず
- 捨てる神あれば拾う神あり
- 砂を噛むよう
- 脛に傷持つ
- すべての道はローマに通ず
- 図星を指す
- すまじきものは宮仕え
- 住めば都
- 相撲に勝って勝負に負ける
- 擂粉木で腹を切る
- 駿河の富士と一里塚
- するは一時名は末代
- 寸陰を惜しむ
- 寸鉄人を刺す